4月10日(土)の赤城山です。
今日も朝から良い天気の赤城南麓です。
今日は風が少しあるものの、最高のお出かけ日和でした。 今まで週末になると天気が崩れていたので、今日のような天気になって嬉しいですね。

懐かしい自然がいっぱい
4月2日(金)の赤城山です。
曇り空の赤城南麓ですが、日中は相変わらずの暖かさです。 桜をはじめとした花々の開花がグングンと進みますね。
前橋市内の養豚場で豚熱が発生したとの情報が入りました。
それに伴って、赤城南面千本桜、そして、隣接するみやぎ千本桜の森公園が明日から閉鎖となり、入場することができなくなります。
もちろん、駐車場も閉鎖ですので、赤城南面千本桜でのお花見を楽しみにされていた方は、大胡ぐりーんふらわー牧場などでお楽しみください。
また、国指定重要文化財阿久沢家住宅のライトアップも今夜で終了させていただきます。 明日からのライトアップは行いませんが、日中の入場はできますので日中の満開の桜をお楽しみください。
4月1日(木)の赤城山です。
今日から2021年度のスタートです。
お天気は、朝から一日、春爛漫の、暖かな良い天気となった赤城南麓です。
赤城南麓での桜の名所は、赤城南面千本桜を筆頭にして満開となっています。 前橋の街中の桜もまだ満開ですから、赤城南麓の桜が追いついちゃいましたね。
今シーズンの赤城南面千本桜では、残念ながら桜まつりは中止となっていますので、臨時駐車場は行われていませんし、ライトアップも行われていません。
もちろん、物産販売や出し物類も全て行われていませんので、純粋に満開の桜を楽しむだけとなります。
「花より団子」とよく聞きますが、満開とは言え静かな桜並木を歩いていると、何かが足りないような・・・やっぱりお花見は団子が必要なんだなと思うところです。
*桜まつりが中止になっていますが、週末の人出が多く出ることが予想されることから、4/2から桜並木内や周辺の交通規制が行われるとのことです。 ご注意ください。