投稿日: 2020年2月9日今日の赤城山 2月9日(日)の赤城山です。 今日は昨日と打って変わって、朝から冷たい空っ風が吹いた赤城南麓です。 赤城山の山頂も、物凄い強風だったようです。 風月用意と体感温度がグーンと下がります。 今日は寒かったです。 でも、夜になると風もおさまりました。 満月が綺麗です。 明日からは、また暖冬が続くような予報です。 今年の春は早いのかな? 2月9日(日) AM 8:39 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2020年2月8日2020年2月9日今日の赤城山 2月8日(土)の赤城山です。 今朝は冷え込んだ赤城南麓でした。 日中は、仕事で赤城山の山頂へ行ってましたが、風もなく穏やかな冬晴れで、最高のお天気でした。 休日は、雪遊び、スノーシュー、ワカサギ釣りと冬の赤城山を遊ぶのに、今日のような天気になってくれるとありがたいですね。 2月8日(土) AM 7:12 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2020年2月7日2020年2月9日今日の赤城山 2月7日(金)の赤城山です。 昨日の強風もおさまって、穏やかな冬晴れの赤城南麓でした。 朝晩は冷え込みますが、やはり日中は暖かく感じますが、週末にはまた寒波がやってくるようで、いつもの冬らしい天気となるでしょうか。 2月7日(金) AM 7:48 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2020年2月6日今日の赤城山 2月6日(木)の赤城山です。 昨夜からの強風がまだ続いている赤城南麓です。 今朝は風もあって、厳しい冷え込みでした。 赤城山から白煙が上がっているように雪雲に覆われています。 赤城大沼は、暖冬と言われてはいますが全面結氷しています。 でも、このところの暖かさもあって、今シーズンの氷上ワカサギ釣りがいつまでできるか心配の声も出ていました。 でもでも、今日ぐらい冷え込んでくれる日が続いてくれたら、少し安心ですね。 赤城山の山頂、冷え込みだけでなく雪も積もっているようです。 2月6日(木) AM 7:47 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2020年2月5日2020年2月6日今日の赤城山 2月5日(水)の赤城山です。 今日も暖かな日の赤城南麓です。 でも、予報どおり夕方から一気に寒くなってきました。 夜になると風も強くなってきました。 久しぶりの空っ風です。 私の子供の頃は、家が飛んでいってしまうのでは・・・と、風の音が怖くて寝れない夜もありましたよね。 朝起きると、部屋は砂だらけって日もありましたし。 2月5日(水) AM 7:19 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2020年2月4日2020年2月6日今日の赤城山 2月4日(火)の赤城山です。 今朝の赤城南麓は、昨日からの風が少し残っている感じでしたが、日中は暖かな日となりました。 1月は記録的な暖かさとなりましたが、2月になっても暖かな日が続いています。でも、予報では、今週は寒波がやってくるとか! さてさて、どうなることでしょうね。 2月4日(火) AM 7:37 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2020年2月3日2020年2月4日今日の赤城山 2月3日(月)の赤城山です。 穏やかな冬晴れとなった赤城南麓です。 今日は仕事で赤城山の山頂に行っておりました。 風もなく穏やかな最高の天気、ワカサギ釣り日和、登山日和でした。 でもというか、日中はこの時期の赤城山とは思えない暖かさ! こんな陽気が続くと大変です。 でも予報では今週は寒波がやってきて冬らしい陽気になるようですね。 2月3日(月) AM 7:30 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2020年2月2日2020年2月3日今日の赤城山 2月2日(日)の赤城山です。 今日も青空の広がる冬晴れとなった赤城南麓です。 赤城南麓は花卉花木が盛んで桃畑や梅畑がありますが、梅の花が咲き始めていました。 2月2日(日) AM 9:03 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2020年2月1日2020年2月2日今日の赤城山 2月1日(土)の赤城山です。 今朝も冷え込んだ赤城南麓、今日から2月のスタートです。 赤城山の山頂が白くなっています。 今日は赤城山雪まつりですが、道路に積雪があると立ち往生の車が出たりして渋滞になるんですけど、今朝も渋滞になったようです。 でも、雪まつりが終わって山頂から帰る午後3時ごろには、ほとんどの雪が溶けていました。 やっぱり暖かいのでしょうかね? 2月1日(土) AM 7:41 前橋市苗ケ島町