今日の赤城山

8月7日(水)の赤城山です。

今日は立秋、季節は秋へ・・・ってことはなさそうです。

でも、今日も赤城南麓は曇り空でしたので、暑さも少し和らいでくれたようですが、相変わらず雷雨注意報が朝から出ている群馬県です。

ですが、赤城南麓の宮城地区や大胡地区には雨が落ちていません。 午後になって今日も黒い雲が出てきましたが・・・夕方になって雷鳴とともに雨が!

ようやく赤城南麓に雨が降ってくれたのですが、すぐに止んでしまいました。 もう少し降って欲しかったんですけど・・・。

埼玉県では警報が出るほどの大雨になっているようです。

8月7日(水) AM 9:39 前橋市苗ケ島町
8月7日(水) AM 9:39 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月6日(火)の赤城山です。

今朝は曇り空だった赤城南麓、いつもより涼しく感じました。

でも、時間の経過とともに雲が晴れてきて陽射しが差し込んでくると・・・暑い!

午後には黒い雲が上空に出てきて雷雨が来そうな天気になってきました。 前橋でもゲリラ雷雨が来ているんですが・・・今日こそ雨が降るかな?

結局、今日も赤城南麓に雨は落ちてきませんでした。

8月6日(火) AM 9:55 前橋市苗ケ島町
8月6日(火) AM 9:55 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月5日(月)の赤城山です。

今朝は昨日に比べて陽射しが少し柔らかかった感じを受けた赤城南麓です。

予報では今日も危険な暑さ、そして、ゲリラ豪雨に注意ということで、確かに日中は暑くなりましたが、昨日より過ごしやすかったでしょうか。

午後になるとあっという間に黒い雲に覆われてしまいました。 これは雷雨が来るかなと家中の窓を閉めて待っていたのですが、この時間になっても雨は降ってきません。

で、テレビでオリンピック中継を見ていたらニュースで前橋のゲリラ雷雨の映像が映っているではないですか! 前橋の中心市街地はすごい雷雨だったようです。

でも、赤城南麓は全然雨は落ちていません・・・。

夜になっても蒸しているので、一雨来てほしんですけどね。

8月5日(月) AM 9:27 前橋市苗ケ島町
8月5日(月) AM 9:27 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月4日(日)の赤城山です。

今日は午後に大雨と雷の予報が昨日から出ていた群馬県です。

赤城南麓は朝から強い陽射しで日中はヤバイ暑さです。 でも、午前中はほとんど雲のない快晴で本当に大雨が降るのって半信半疑、午後になると赤城山の上空や西の空い積乱雲が出てきたので、いよいよかと。

夕方には曇ってきて風も出てきました。 そろそろくるかなと。

でも、一向に雨の降る気配はありません。 で、結局雨が降ってきたのは夜の10時過ぎです。

この雨で涼しくなってくれるとありがたいのですが・・・。

8月4日(日) AM 7:04 前橋市苗ケ島町
8月4日(日) AM 7:04 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月3日(土)の赤城山です。

今日も朝から強い陽射しで暑い一日となった赤城南麓です。

今日は赤城山の山頂で「赤城山らんたん祭り」が行われたので、午前中から赤城山の山頂へ行っていました。

赤城山の山頂は風が気持ちよくて、まさしく天然のクーラーです。 涼しかったです。

やっぱり夏は赤城山の山頂が一番ですね!!

8月3日(土) AM 9:39 前橋市苗ケ島町
8月3日(土) AM 9:39 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月2日(金)の赤城山です。

今日も朝から強い陽射しの赤城南麓です。 日中は眩しくてサングラスが必要ですね。

相変わらず今日も暑い一日でしたが、残念ながら今日も夕立はありませんでしたので寝苦しい夜になるかと思いきや、夜は涼しい風が窓から入ってきています。

でもね、明日は熱中症警戒アラートが今日の夕方に出ているんです。 明日も暑い一日になりそうですが、そんな時は赤城山の山頂で明日開催される赤城山らんたん祭りへ出かけましょう。!!

夜の赤城山は寒いくらいですよ。

8月2日(金) AM 9:25 前橋市苗ケ島町
8月2日(金) AM 9:25 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月1日(木)の赤城山です。

8月スタートの今日も暑い一日となった赤城南麓です。

でも、外を歩いてみると昨夜雨が降ったせいなのか、昨日より陽射しが和らいでいるような感じがして涼しく感じました。

今夜も雨に期待したのですが、残念ながら降ってくれる様子はありません。

さてさて、今月は暑さを理由にして怠けないようにしないとです。

8月1日(木) AM 8:40 前橋市苗ケ島町
8月1日(木) AM 8:40 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

7月31日(水)の赤城山です。

今日で7月も終わりです。 そして、今日も強い陽射しで暑くなった赤城南麓です。

そんな猛烈な暑さが毎日続いていますが、ちょっと外で作業をしたらもうフラフラ、足はガクガクです。

明日から8月、猛烈な暑さの本番を迎えることになるわけですが、今の体力で乗り切ることができるのか心配になってきますね。

夕方、関東の各地で雷雨となったニュースが流れていました。 そして、自分のスマホでも雨雲アラートのお知らせがありましたが、いくら待っていても赤城南麓に雨は落ちてきませんでした。 今日も空振りなのでしょうか?

今夜も寝苦しいのかとがっかりしていたら、夜になって雨が落ちてきました。 ようやく雨雲アラートが当たりました。

窓から涼しい風が入ってきています。 今夜はゆっくり眠れそうです。

7月31日(水) AM 9:25 前橋市苗ケ島町
7月31日(水) AM 9:25 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

7月30日(火)の赤城山です。

早朝は雲が多かった赤城南麓、熱中症警戒アラートが昨日から出ているんだけど?と思っていたら、時間の経過とともに雲は晴れてきて強い陽射しが!

やっぱり予報通りに今日も暑い暑い一日となりました。

ただ、昨日と違って風があったのですが、焼け石に水ならぬ焼石に風だったかもしれません。

日中は何度か黒い雲が流れてきたので、にわか雨でも降るのかなと思わせてくれるのですが、雨が降る気配は全くありません。

夕方以降に雨雲アラートが雨をお知らせしてくれたのですが、やっぱり雨は赤城南麓には降ってくれませんでした。

今夜も寝苦しい夜になりそうです。

7月30日(火) AM 9:15 前橋市苗ケ島町
7月30日(火) AM 9:15 前橋市苗ケ島町

 

今日の赤城山

7月29日(月)の赤城山です。

昨日から熱中症警戒アラートが出されている群馬県ですが、予報通り朝から猛烈な陽射しでヤバイ暑さとなった赤城南麓です。

県内では、館林や伊勢崎で40℃を超えましたが、赤城南麓でも外に出ていると危険を感じました。

そして、こういう日に限って雷雨がありません。 夜になっても窓を開ければ熱風が入ってきます。

昼間だけでなく夜も熱中症対策が必要です。

7月29日(月) AM 7:08 前橋市苗ケ島町
7月29日(月) AM 7:08 前橋市苗ケ島町