投稿日: 2022年7月9日2022年7月10日今日の赤城山 7月9日(土)の赤城山です。 朝から強い日差しで猛暑となった赤城南麓です。 戻り梅雨のような天気もありましたが、この週末は夏が戻ってきてくれたようです。 昨日の安倍元首相の暗殺はショックでした。 外国の出来事ではなくこの日本で、自分の生きていたこの瞬間で、こんなことが起きるなんて・・・。 Twitterで現場の動画を見るたびに思うのは、日本って本当に平和ボケしているのだなということです。 7月9日(土) AM 8:31 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年7月8日今日の赤城山 7月8日(金)の赤城山です。 今日は曇り空ですけど、朝から涼しく感じる赤城南麓です。 日中になっても過ごしやすいですね。 もしかしたら、体が暑さに慣れてきたのかも知れませんが⁈ 7月8日(金) AM 7:46 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年7月7日今日の赤城山 7月7日(木)の赤城山です。 今日は七夕なんですけど、朝は赤城山も黒い雲に覆われていて、赤城南麓も朝から土砂降りとなりました。 でも、その後晴れてきて青空が見えてきたので、今夜は星が見えるかなと思いきや、午後になったら曇ってきました。 どうも大気がまだまだ不安定なようですね。 また雷雨でもあるのかな? 7月7日(木) AM 7:52 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年7月6日2022年7月7日今日の赤城山 7月6日(水)の赤城山です。 今日は朝から雨とすっかり思っていたのですが・・・朝起きてびっくりの天気、青空が出ていました。 あれれ、完全に予定が狂ってしまいました。 時にはこんなこともありますわね・・・。 でも、夜になったら雷雨となりましたけど・・・。 7月6日(水) AM 6:58 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年7月5日今日の赤城山 7月5日(火)の赤城山です。 今朝、短い時間でしたがバケツをひっくり返したような雨が降った赤城南麓です。 その後、雨も上がって曇り空となっていますが、午後にはまた雨になる予報です。 台風4号は温帯低気圧に変わったようですが、その影響もあって大雨になることが予想されていて警戒が必要です。 災害に強いと言われている赤城南麓ですけど、赤城山の中腹での土砂災害はいつ起こるか誰にもわかりませんので、警戒しておきましょう。 7月5日(火) AM 7:55 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年7月4日今日の赤城山 7月4日(月)の赤城山です。 今朝は涼しかったですね。 昨夜の雨のせいでしょうか。 赤城山の上空だけ青空となっていて、赤城南麓は曇り空です。 これまでのような強烈な暑さはありませんが、蒸し暑くなっています。 予報では大気が不安定なため、午後になると局地的な雷雨になるようですが、今週は台風4号の進路にも注意が必要ですね。 7月4日(月) AM 7:51 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年7月3日2022年7月4日今日の赤城山 7月3日(日)の赤城山です。 天気が不安定なようで、黒い雲が多く出ていた赤城南麓です。 日中、赤城山の山頂も雷雨になっていたようです。 午後になると赤城南麓も雷鳴とポツポツっと雨が落ちてきました。 そして、夜にも雨が降っています。 強烈な日差しと暑さは今日まで、明日からは戻り梅雨になる予報です。 これでいくらか楽になりますかね。 でも、蒸し暑くなりそうですね。 7月3日(日) AM 11:13 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年7月2日今日の赤城山 7月2日(土)の赤城山です。 今日も朝から強烈な日差しとなっている赤城南麓です。 気温がグングンっと上がって、暑くなりそうです。 こんな日は、赤城山の山頂の木陰で涼むのが最高でしょうね。 小さなお子さんのいる方は、ぐんまフラワーパークのじゃぶじゃぶ池での水遊びも良いかもしれませんね。 いずれにしても、外に出る時は熱中症に気をつけて、我慢は絶対しないようにしましょう! 7月2日(土) AM 7:48 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年7月1日今日の赤城山 7月スタートです。 今日も朝から強い日差しの赤城南麓、外に出ると危険を感じる暑さになりそうです。 猛暑が続いているせいか、早く夏休みにならないかと考えてしまいますね。 赤城山の木陰で昼寝がしたい・・・。 7月1日(金) AM 7:51 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年6月30日2022年6月30日今日の赤城山 6月30日(木)の赤城山です。 6月も今日で終わりですね。 例年でしたら、まだ梅雨の中なんでしょうけど、今年は早くも夏が到来してしまいました。 暦の上では、これから夏本番です。 さてさて、明日以降どんな天気になってくるのでしょうかね。 意外と戻り梅雨だったりしてね。 6月30日(木) AM 7:31 前橋市苗ケ島町